(上の画像はもやしと卵を固めて焼いたものかな。)
私のホームステイ先のおうちのごはんは、はっきり言っておいしい😋😋😋
グアテマラは昼食がメインなので、毎日昼食が楽しみで仕方ないくらい。
グアテマラでホームステイしたことがある人が、ごはんがいまいちって言ってたから、食いしん坊のあたしとしてはとても不安だったのだけど、ほんと毎日美味しくて幸せ。さらには、軽めなはずの夕食もいつも美味しくてですね。本当にラッキーです。
My host mother cooks surprisingly well😋😋😋 In Guatemala, lunch is the biggest meal of a day, so I’m looking forward to lunch everyday. I always feel hungry in the morning.
Before coming to Guatemala, I’d heard some bad reputations of the meals at Guatemalan families and I had been a bit afraid, however, now I’m feeling happy everyday with the delicious meals💕
Also the dinners, which is much lighter than the lunches are also great. I’m the lucky one!
さて、そんな美味しい昼食の一部をご紹介します。
Here are some photos of the delicious lunches.
こちらはキャベツとトマトの煮込み。赤いのは多分ビーツじゃないかな。
このように、トマトが多い。グアテマラの代表的な料理ペピアンも、アンティグアの代表的な料理のイラーチャもトマト煮込みです。
トマト煮込みが大好きで、日本でもよく作ってたあたしにはとてもお口に合うのです。
As you can see, tomatoes are always used. The famous Guatemalan food pepian and Antiguan food hilacha are also like a tomato stew.
I cook tomato stew frequently in Japan as I love it, Guatemalan food is quite similar to my taste.
写ってないけど、あとこれにトルティーヤというとうもろこしの粉で作った手のひらサイズの丸いクレープみたいなのがつきます。トルティーヤと米って、お好み焼きとごはんみたいだって思うのであった。
ちなみに私はトルティーヤ食べるなら米食べない。でもこちらの人は、トルティーヤにおかずと米をはさんで食べてたりする。
Lunch always comes with tortilla, which isn’t in the photos. Tortilla and rice seems like Okonomiyaki and rice in Japan, which you can find in Osaka.
I don’t eat rice when I eat tortilla but Guatemalan people put rice on tortilla and eat them together.
しかし実はグアテマラ人の普通の食卓はフリホーレスだらけらしい。フリホーレスの話はまた次の機会に。
Actually, normal Guatemalan diet is about frijoles. Probably I’ll post about frijoles another time.