アンティグアで心肺蘇生法講習がありました
リアルタイム更新です。 現在3度目のアンティグア・グアテマラ滞在中ですが、こちらのスペイン語学校「Tecun Uman」で心肺蘇生法(スペイン語でRCP)のアクティビティがありました。 Tecun Uman所属の先生たち...
リアルタイム更新です。 現在3度目のアンティグア・グアテマラ滞在中ですが、こちらのスペイン語学校「Tecun Uman」で心肺蘇生法(スペイン語でRCP)のアクティビティがありました。 Tecun Uman所属の先生たち...
スチトトにはスチトト湖という人口湖があります。スチトトの町からも見えてるけど、街からトゥクトゥクに乗って行ってみました! ちなみにローカルバスだと、確か0.3USD(約30円強)くらいだったかと。トゥクトゥクの値段は忘れ...
※この記事は2018/07/24に作成したものに追記しております。(2019/05/16) アンティグアにはたくさんレストランがありますが、もちろんグアテマラ料理のレストランもたくさん。お値段は場所によりけり。 Ther...
エルサルバドルの名物と言えば、ププサ!見た目は地味なんだけど、エルサルバドル人はみんな好きだと思う。そんな国民食。 When you are in El Salvador, you must eat Pupusa at ...
エルサルバドルのスチトトでスペイン語短期留学+ホームステイをした記録のご紹介。 今回はホームステイ先でのご飯をご紹介します。 Here are some meals which I had at the homestay...
中米は格安スペイン語留学ができる場所の宝庫です。グアテマラのアンティグアも有名だけど、エルサルバドルにも格安スペイン語留学ができる学校があります。 スチトトでは、そんな学校「Pajaro Flor」にお邪魔して3日間だけ...
(長らく仕事以外で文章を書く気がしなくて放置していましたが、リアルタイムでは2ヶ月半の日本滞在後、またグアテマラに来ています。) サンタアナからはスチトトに行ってみました。ローカルバスを乗り継いで、サンサルバドル経由で行...
予定よりも早めに立ち去ったため、サンタアナではあまり外食していないんだけど、外国人観光客に評判が良さそうなレストラン2軒に行ってみました。 I didn’t eat out much in Santa Ana...
サンタアナでは、有名宿「Casa Verde」に泊まりました。 直接予約すると、ドミトリーが11ドル、シングルが22ドル。私はシングルにしました。 In Santa Ana, I stayed at the famous...
治安が悪いと言われるエルサルバドル。サンタアナの夜を歩いてみました。宿の人が、安全だから大丈夫!って言ったこともあってね。 They say El Salvador is dangerous. So I went for...
実はここまで過去の旅について投稿していたのですが、今回はほぼリアルタイム投稿です。2度目のアンティグア滞在中、2週間程度と決めて旅に出ました。 最初の行き先はサンタアナ。 This is a real-time post...
コパンでは1泊2日だったし、朝食付きだったしでレストランは1つしか行ってないんだ。後から見たら、地球の歩き方にも載ってたレストランでした。 As I’ve only stayed in Copan for o...